おバカ三段活用

無能な上司の下に付く部下は不幸である
仕事が増える・ストレスが増える・やる気を失う
の3段活用だからだ



物事、ダメな理由を挙げていき
「だから出来ないんだ」とすれば、出来るはずがない



何かをやりたかったら「どうしたらできるか?」
という視点から始めなければ、一生できないままである


無能というのは、頭がよろしくないと同義語的だ。
話が長い、その割りに要点が少ない、
そして全てを掌握したがるが、容量不足で
壊れてしまう。そして後始末を部下に押し付ける


押し付けられた諸問題は、降りてくる間に
どうしようもなくなって、降りかかる
最初から任せてくれた方が、問題解決に
かかる労力が、はるかに少ない


時間も労力もかかり、実りが少ないという状況が
無能な上司のしたで働くと起こるのだ


結局、後でどうしようもなくなって
押し付けられるのであれば、いまのうちに
さっさと処理してしまいたいと思い、
「やりましょうか?」と申し出だが、
「こちらでやります」と却下された。



まあ、好きなようにすればよい
こうして部下からも見放されるのである。