人を大切にするということ

痛ましい事件の会見で、社員がテロの犠牲になった会社の幹部が
「社員一人、ひとりが会社の財産」と言っていた。


使い捨て、切り捨てを行う元職場(教育業界)とは大違い。
建前はすんばらしい美辞麗句を並べても、その根本は
ドロドロと腐っている組織の実態を思い知らされた。

子育てにしろ、組織が人を育てるにしろ
人を育てることは、時間もお金もかかる

人を人と思わず、使い捨てにしているなんて
ほころびを縫い合わせて、何とかやっていくだろう
そこには、成長も何もない、むなしい歴史だけを
積み重ねていくのだろう

すでに崩壊しつつある様を、じっくりと見ていこうではないか