心の何かが壊れた日

仕事が好きで
職種が好きで
ただ一生懸命だっただけ


非正規社員であろうと
仕事に向き合う姿勢は
正社員も非正社員も変わりない


よく世間で言われているのは
正社員並に働かされる非正規と
加重に負担がかかる正社員
本当にそうだろうか?

少なくともワタクシの周囲は
仕事をしない正社員 VS 正社員以上に働く非正規社員


残業が多いとか、嫌がらせの席替えとか
同僚同士の足の引っ張り合いとか…

腐っているこの組織 そんな日々の中で
残業禁止令


誰が好きこのんで、残業したいもんか
疲れ果て、寝に帰るだけで、
お風呂に入る気力もなく
頭からシャワーを浴び
死んだように眠る
そしてまた翌日、仕事に向かう



正規社員の半分以下の給料で
仕事量は倍以上という劣悪な環境


心の何かが壊れてしまった
もうがんばらない

こんな腐った輩と働くなんて
もういやだ